ABOUT
知徳高等学校吹奏楽部

昭和35年に三島高等学校吹奏楽部として創部されました。
平成26年4月より校名を変更し、知徳高等学校吹奏楽部として新たな一歩を踏み出しました。
「愛される、褒められる、応援される集団に」をモットーに、明るく楽しく元気に毎日活動しています。普通科、情報ビジネス科、福祉科、創造デザイン科の4つの学科のある知徳高等学校ならではのいろいろな目標を持った部員がたくさんいます。
演奏技術の向上はもちろん、1人1人が責務を果たし、一社会人としての人格を育成しつつ、充実した高校生活を過ごすべく日々の練習に取り組んでいます。また、多彩な活動を通して、地域の皆様との触れあいも大切に活動しています。
知徳高等学校吹奏楽部 これまでの歩み
平成5年
◎吹奏楽連盟再加入。
平成6年
◎三島市民文化会館小ホールにて第1回演奏会を開催。(6月11日)
平成9年
◎長泉町民文化センターにて第5回定期演奏会を開催。(12月20日)
平成13年
◎第42回静岡県吹奏楽コンクール東部大会にて創部初の金賞受賞。
◎個人重奏コンテスト県大会にて打楽器5重奏が最優秀賞を受賞。
※初の県代表を獲得する。
平成18年
◎第47回静岡県吹奏楽コンクールにて初の金賞受賞。(3月26日)
◎第12回日本管楽合奏コンテスト全国大会初出場。(11月5日)
平成20年
◎第63回東海吹奏楽コンクールに初出場。(8月24日)
平成23年
◎第66回東海吹奏楽コンクールに出場。(8月21日)
平成24年
◎第20回定期演奏会を開催。(12月23日)
客演:丸田悠太(東京佼成ウインドオーケストラ ピッコロ奏者)
今野徹也(ジャズトランペット奏者)
鈴木ヨシロー(オルケスタ・デ・ラ・ルス)
平成25年
◎第21回定期演奏会を開催。(12月22日)
客演:丸田悠太(東京佼成ウインドオーケストラ ピッコロ奏者)
平成26年
◎知徳高等学校に校名変更。
◎第12回ジュニア打楽器アンサンブルコンクール全国大会出場。
◎第22回定期演奏会を開催。(12月21日)
客演:鈴木喜鏤(オルケスタ・デ・ラ・ルス)
平成28年
◎CM撮影参加(明治エッセルスーパーカップ)
平成29年
◎第58回吹奏楽コンクール東部大会。A編成の部に初出場。
◎CM撮影参加(inゼリー)
平成30年
◎第59回吹奏楽コンクール東部大会。A編成の部に出場。
◎第26回定期演奏会を開催。(12月23日)
客演:吹奏楽芸人 さんしろう吹奏楽部
◎第52回管打楽器アンサンブルコンテスト東部大会
打楽器5重奏金賞(東部1位)
木管8重奏 金賞(東部2位)
平成31年
◎第17回ジュニア打楽器アンサンブルコンクール全国大会出場。
令和2年
◎新型コロナウイルスの感染の拡大により吹奏楽コンクール中止。
令和3年
◎第62回吹奏楽コンクール東部大会B編成の部 金賞(東部1位)
令和4年
◎第20回ジュニア打楽器アンサンブルコンクール全国大会出場。
第63回吹奏楽コンクール東部大会B編成の部 金賞(東部1位)
第30回定期演奏会を開催。(12月25日)
客演:丸田悠太(東京佼成ウインドオーケストラ ピッコロ奏者)
鈴木ヨシロー(オルケスタ・デ・ラ・ルス)
令和5年
◎第66回中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会 金賞
パリ管弦楽団金管5重奏団演奏会 共演
第64回吹奏楽コンクール東部大会B編成の部 金賞
第64回吹奏楽コンクール静岡県大会B編成の部 金賞
第31回定期演奏会を開催。(12月24日)
客演:鈴木ヨシロー(オルケスタ・デ・ラ・ルス)
第57回管打楽器アンサンブルコンテスト東部大会
木管8重奏 金賞
第57回管打楽器アンサンブルコンテスト県大会
木管8重奏 銅賞
第25回中部日本個人・重奏コンテスト静岡県大会
重奏の部 打楽器4重奏 金賞
第21回ジュニア打楽器アンサンブルコンクール全国大会出場
令和6年
◎第65回吹奏楽コンクール東部大会B編成の部 金賞
第65回吹奏楽コンクール静岡県大会B編成の部 銀賞
第32回定期演奏会を開催。(12月22日)
第58回管打楽器アンサンブルコンテスト東部大会
打楽器3重奏 金賞
サキソフォン3重奏 金賞
第58回管打楽器アンサンブルコンテスト県大会
打楽器3重奏 金賞
サキソフォン3重奏 銅賞





令和7年度 年間行事予定
4月8日(日)
第18回スプリングコンサート(コミュニティながいずみ)
5月3日(土)~4日(日)
春合宿(御殿場 国立中央青少年交流の家)
6月 日(日)中日吹奏楽コンクール県大会
7月26日(土)~28日(月)
夏合宿(御殿場 国立中央青少年交流の家)
8月2日(土)
吹奏楽コンクール東部大会(富士市文化会館ロゼシアター)
8月9日(土)
吹奏楽コンクール県大会
8月16日(土)
三嶋大社祭りin Music PLAZA 出演(みしまプラザホテル)
9月6日(土)
くすのき学級教養講座演奏(長泉町文化センターベルフォーレ)
10月1日(水)
静岡県立東部特別支援学校 音楽教室(依頼演奏)
10月4日(土)~5日(日)文化祭
12月13日(土)~15日(月) 冬合宿(国立中央青少年交流の家)
12月21日(日)
第33回定期演奏会(長泉町文化センターベルフォーレ)


所在地
学校法人 三島学園 知徳高等学校
〒411-0944 静岡県駿東郡長泉町竹原354